ブログ
🍎9月の様子🍎~サポート~
少しずつ秋めいてきた9月🐇
頬にあたる風も秋の香りに なってきました🍎
🍟ハピネス祭り準備🍟
10月18日(土)のハピネス祭りに向けて、サポートポテト屋さん開店!
お店屋さん役とお客さん役、両方の練習ができるように行っていきました✨
計器トをカップに入れていきます🌟
ケチャップを付けるかも選べるので、欲しい子は慎重にかけていました!
🌕お月見工作🌕
秋といえば、お月見!
〇をたくさん切って、ハサミの練習✂と絵の具を慎重に出す練習を行いました!
集中して慎重に絵の具を扱っていた子ども達🌟
絵の具を指で広げる時には「変な感触~!」「プニプニで気持ちいい」と感想は様々…!
色々な素材・感触に触れるのは良い経験になるので、今後も感触遊びを行っていきたいと思います💡
🐇お月見団子作り🐇
コロコロ丸めて、お団子作り!
お湯の中に白玉を入れる時には、お湯がはねないように気を付けていた子ども達です…!
トッピングには、みたらし・きなこ・メープルを選んで食べました😝
「おいしい~!」「おかわりほしい」という言葉も聞かれ、嬉しくなりました🌟
季節のものをまた作っていきたいなと思います😊
💡科学実験💡
質量の実験を行いました🌟
少し難しいお題かな?と思いましたが、カラフルな液体たちに目を輝かせていた子ども達でした👀✨
何が重くて、何が軽いかを予想しながら考え、結果がでるワクワク感を感じられました!
日常の中のちょっとした不思議に触れることができ、楽しい科学実験になったかと思います💡
朝夕の寒暖差が出てきて、体調を崩す子が多くなってくる時期になってきました。
子どもたち一人ひとりの体調を意識し、衣服や室温の調節をしながら元気に過ごせるよう努めていきます。
来月にはハピネス祭りもあるので、みんなで元気に10月を迎えたいです😊🌟










