ブログ
🍁10月の様子🍁~サポート~
木々の葉の色が変わり始め、秋の訪れを感じるこの頃🍃
サポート教室の子どもたちは、夏休みを経て益々の成長を感じます。
🐣買い物体験🐣
今月は市野のイオンへ買い物体験に行ってきました🎵
グループに分かれて、職員が厳選した店舗の中から話し合いで買い物をするお店を決めてもらいました。
雑貨やお菓子、おもちゃなど魅力的な商品を限られたお小遣いを工夫して配分し、真剣に考える姿が印象的でした✨
話し合いの力、決断力の成長を実感できる素敵な機会となりました!
🍛カレー&ポテトサラダ作り🍛
今月の調理体験では、子どもたち待望のカレー作りを行いました。
副菜として添えたポテトサラダは、野菜に苦手意識がある子も‘‘ひと口チャレンジ‘‘をして食べることが出来ました👏
自分たちで協力して作った食事は一段と美味しく召し上がることが出来たようです🤩
☔身体を動かそう☔
あいにく今月は悪天候が重なり、室内での運動の活動がメインとなりました。
元気いっぱいな子どもたちは、室内サーキットや煙突ゲームでたくさん身体を動かしました!
室内サーキットを2回目にチャレンジした子たちからは「もっと難しいのもやりたい!!」「筋トレがしたい!!」など、とっても意欲的な発言も見られましたよ📣✨
🌈ルール遊び🌈
ルール遊びでも身体を動かすプログラムを行いました。音楽と職員の声掛けに合わせ、指定された色のテープを踏んでいきます!
よく聞いて、よく見て、素早く動く!
一度に多くのアンテナを張らなければならないので、難易度が高い内容でしたが楽しみながら取り組むことが出来ました✨
✋感覚遊び✋
小麦粉粘土に挑戦しました!絵の具が大好きな子どもたちは、感触を楽しみながら色付けをして世界に一つの作品を作りました☺
新聞を使った感覚遊びでは、新聞を丸めて好きなものを作りました✨
両手を動かして細かな動きの練習をした後、思い思いにアイデア溢れる作品を完成させることが出来ました!












