ブログ
🌻8月の様子🌻~サポート~
毎日とても暑い日が続きましたが、子ども達の待ちに待った夏休み🎐
今回は夏休みの様子をお届けします🌟
🍉ハピネスプール🍉
毎年恒例ハピネスプール!
浜北教室の庭に夏休み限定で大きなプールが登場します✨
潜ったり、バタ足の練習をしたり、流れるプールを作ったり…👀
遊び方は無限大!
大プールのお隣には小プールも登場!
小プールは大プールで疲れた子が休憩のように使うことが多く、まったりスペースになっています…!
自分の体調や体力と相談して、選択できるような環境設定をしています💡
今年も猛暑が続いたので、冷たい水が気持ち良さそうでした😊
🍧オリジナルかき氷つくり🍧
夏といえばかき氷🎐
自分たちでかき氷機を使って、かき氷を作りました🤩
トッピングは好きなものを選び、自分の食べられる量を考えながら飾り付けていました🌟
🍟ハピネス祭り準備🍟
10月に開催されるハピネス祭りのスローガン作りを行いました!
浜北教室、ジュニア教室もスローガンを作り、合体させると1つのスローガンになるようになっています😊
サポート教室が担当したのは「ハピネス祭り」の文字✨
マスキングテープで文字を書き、絵の具で色付けをしていきました!
プログラムで何度か登場している絵の具なので、絵の具の使い方や筆の扱いも少しずつ上手になってきた子ども達👀✨
そんな一つ一つの成長に嬉しくなる職員一同です💕
✨ステンドグラス風工作✨
涼し気なステンドグラス風な作品作りに挑戦!
真剣な表情で細かいイラストをペンでなぞっていました🌟
1時間~1時間半ほど集中して取り組む子もいました👀💡
集中力もついてきていますね!
完成したものを太陽に照らすと綺麗に光り輝いていました!
地面にも映る様子を見て、「え!めっちゃきれい!」「そっちの色もきれいだね」と話す姿もありました😊
太陽の光がいっぱいある所を探して、玄関の外を発見✨玄関の外でも映してみました🌞
お天気も良く、太陽の光が強いからこそきれいに映せたプログラムでした✨
お天道様に感謝感謝です🌞💕
9月に入ると学校が始まりますね。
久しぶりの学校で疲れが出やすい時期なので、一人ひとりの体調や気持ちに寄り添いながら支援をしていきたいと思います😊